私が会長を務める矢板市サッカー協会主催で「夢があるから強くなる」と題し日本サッカー協会小倉純二名誉会長にご講演いただきました。
小倉名誉会長はFIFAの理事を務めた経歴を持つ日本サッカー会の重鎮でありながら、選手や監督、審判団にまで細やかな気配りをされ、矢板在住の相樂国際審判員が「自分にとっては神様のような存在」と言う程、人間…
今年も安沢地区の渡辺様主催で開催いただきました。
「ラーメン安沢亭」開店です!
何日も前からスープやチャーシューを仕込み、半熟煮玉子もいったい何人分用意していただいたことか。
筍やウドの煮物、つきたての餅、心のこもったおもてなしをいただきました。
司会に餅つきと大忙しだった、青年部の小林さん。
いつもご支援いただいてお…
いつも主人のブログを見て下さっている皆様ありがとうございます。
青木の家内です。
今日は 長女の同級生で、現在東京藝術大学大学院に在学中の柿沼麻美ちゃんのお母さんからお誘いいただいて、宇都宮美術館で定期的に開催されている「森のコンサート」に三女を連れていってきました。
とても春らしい素敵なコンサートでした。
彼女は中…
恒例の長井地区後援会「青木かつあきと歩む会 芋煮会」を開催いただきました。
会長自慢の手打ちうどん、長井産の野菜を使った芋煮鍋、やきそば等すべて後援会のみなさんの手作りです。
選挙までもう1年!という事で、たいへん気合の入った熱い集まりになりました。
次回の日程も決定し、地元から気勢をあげていただきました。
銅鍋いっぱい…
今年も多くの皆様にご参加をいただきました。
申し込み段階で、過去最高を記録した昨年をさらに超え、会場の椅子だけでは足りないとの事で、急遽パイプ椅子を70脚レンタルし、対応させていただきました
一つの会場では入りきれず、乾杯後やむを得ず二会場になってしまいご迷惑をおかけいたしましたが、来年の統一地方選に向かって、本当に多くの支持者…
いつも応援ありがとうございます。青木の家内です。
我が家の庭もこんな感じです。
朝からFacebookで送られてくる雪かきの写真に、主人も「娘が滑って転ぶと危ない」と始まりました。
今日も予定がありましたので、とりあえず玄関前と車庫前を中心にやって行ってくれましたが、なにせすごい積雪でしたので、鎌倉ができそうなほど…
今年も屋代最高顧問ご家族と「市長と一緒にジョギング」に出場しました。
今回はインドネシアから自治医大に留学中の3人も加わって、スタート前から大はしゃぎ!?
(屋代教授が)
市長やブルックスのメンバーも一列に並んでいよいよスタートです
寒風吹きすさぶ中、けっこうキツイ上り坂もあり、なかなかたいへんです。
今年も無…
110ばんの日にちなみ、矢板市内において交通安全パレードが行われました。
見てください!この冬一番という寒さの中、大型バイク愛好者の方々の勇姿!
青木かつあき後援会事務所前も通過されるとの事で応援に出ました。
これも市民力ですね。素晴らしい事だと思います。
全国高校サッカー選手権大会、地元の矢板中央高校の応援に三ツ沢競技場に行ってきました。
後半の猛攻及ばず勝利することはできませんでしたが、手に汗握るゲームでした。
相手の名門四日市中央高校、矢板中央の分も勝ち進んでほしいです。
この大会が最後になった3年生。この先、それぞれの道に進んで行く事でしょう。
これまでの努力はこれから…
今年もあっという間に年の瀬ですね。
いつも主人のブログを見て下さっている皆様、ありがとうございます。
先日のクリスマス、皆様はどのように過ごされましたか?
我が家では とても嬉しい事があったので、お知らせしちゃいます!
いつからか我が家では、子供達がクリスマスツリーにサンタさん宛の手紙を書いてつけておくことになっています…
若い仲間が大勢集まってくれました。
矢板を本気で心配し、熱い思いをぶつけてくれる大切な仲間です。
「今日の夢を明日は形に」これは私が政治志す以前、自分の会社を作った時からのキャッチフレーズです。
皆さんの夢が 明日は無理でも、1年後、2年後には形になるよう、そんな社会をつくらなければならない。
今は辛くても、応援して下さる人…
15,18の両日、矢板市内において矢板市サッカー協会の役員のみなさんと募金活動を行いました。
ボールを抱えたサッカー少年が、ご家族と募金にきてくれました。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
子供達の夢や希望になれるよう、がんばってほしいです。
関谷秀雄後援会会長が旭日双光章を受章されたのを祝して、後援会役員による祝賀会を開催いたしました。
当日ご参加いただきました皆様の会費から、記念品を用意いたしました。
芸術に造詣が深い関谷会長にと考え、現代の益子焼の第一人者の一人である島田恭子先生の桜の絵皿をお送りしました。島田先生と言えば桜と言われるほど見事な繊細な桜です。
…
昨夜は女性だけのクリスマスパーティーを開催しました。
皆さんオシャレをしてご参加いただき、お陰でとても華やかなパーティーになりました。
サンタクロースが私。トナカイが妻です。
私のおなかが初めて役にたったと妻が言っておりました。
見事なクリスマスケーキ!味も最高!!
かわいい!と悲鳴があがっていたカフェオレ。
…
本日は後援会青年局主催でサッカー観戦を行いました。
私が矢板市サッカー協会の会長であるにもかかわらず、後援会でサッカー観戦をしたことがなかったため、今回ぜひ!と要望をいただき、実現しました。
スタジアムを前にすると、やっぱりワクワクしますね!
優勝がかかった大事な一戦。
残念ながら今回は敗北。
中村俊輔選手がケガで…
すばらしい秋晴れのもと、今年も8回目となるグラウンドゴルフ大会を開催することができました。
昨年より20名以上も多い287名の皆さんにご参加いただきました。
競技スタート前、恒例の準備運動。我々スタッフも念入りに!
熱戦が繰り広げられました。
女子の部優勝は根本エミ子さん。そして10位入賞のみなさん。
男子の部、優…